海外エンジニア×新卒採用を勝ち抜く企業の共通点〜国別・大学別の最新動向から知る〜
イベント詳細
■こんな方におすすめ
・いずれは海外エンジニア採用をしてみたい
・採用の時期、国・大学、手法について詳しい情報を知りたい
・体制づくりや海外エンジニアを採用した後の受入れ課題と対策が知りたい
昨今、海外エンジニア採用が注目されています。国内のIT人材不足を受けて、インド工科大学(IIT)をはじめ海外学生を採用し、IT人材の確保を検討している企業様も多くなってきています。
一方で、海外エンジニア採用の情報はブラックボックス化しており、情報収集することが難しいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、海外の大学事情と高度理系外国人材の採用に精通する株式会社ASIA to JAPAN三瓶氏をゲストとしてお招きし、「海外エンジニア×新卒採用を勝ち抜く企業の共通点」をテーマにセミナーを開催します。
前半は、「世界レベルのリクルーティング活動や国内採用の追加ニーズへの対応」「国別、大学別の特徴と、目的にあわせた採用方法について」三瓶氏よりご講演頂きます。
後半は、視聴者の皆様の質問も受付ながら、成功企業の共通点をパネルディスカッション形式で考えていきます。
海外エンジニア×新卒採用に成功している企業の共通点を抽出し、明日から使えるエッセンスをお伝えいたします!お気軽にお申し込みください。
開催概要
- 日時
- 10月26日(水) 15:00 – 16:00
- 定員
- 100名
- 参加料
- 無料
※所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります
※同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いします
※お申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます
※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます
登壇者の紹介
代表取締役社長
1997年、株式会社キャリアデザインセンター入社。
キャリア採用広告営業、営業マネージャ・営業部長、マーケティング部長、人材紹介部門の事業責任者となる。
2006年、株式会社日経HR入社。
人材紹介事業立ち上げ、転職サイト責任者、システム責任者を経て、2012年よりアジア現地学生採用のための新規事業を立ち上げ、その責任者となる。
アジア9カ国、トップ50大学と連携した事業はテレビ「ガイアの夜明け」でも取り上げられる。
2017年2月に株式会社ASIA to JAPANを創業。
代表取締役 CEO
灘中学校灘高等学校卒業。東京大学工学部4年休学中。
高校時代から起業を志し、国内外3社での長期インターンを経て、2016年9月に株式会社POLを創業。
2022年9月、株式会社LabBaseに改称。
LabTech(研究×Technology)領域で研究者や理系学生の課題を解決して科学と社会の発展を加速すべく、研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス『LabBase就職』など研究領域に根差す事業を運営している。
LabBase就職事業本部 toBマーケティングセッション
法政大学人間環境学部を卒業後、新卒でNTTデータグループへ入社。
金融機関向けITソリューション営業を担当する。
2020年8月に株式会社LabBaseへ転職し、インサイドセールスの立ち上げに従事。
その後、チームリーダーを経て、現在はマーケティング担当としてコンテンツやセミナー企画の責任者を務める。
個人情報取り扱い
共催セミナーに関する個人情報の取扱いについて/株式会社LabBase(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー( https://labbase.co.jp/about/privacy/ )」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。また、お客さまの同意のもと、共催の株式会社ASIA to JAPANにもお客さまの個人情報を提供し、同社からの製品・サービス情報等のご案内にも利用させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取扱います。
株式会社ASIA to JAPAN プライバシーポリシー:個人情報の取扱いについて
株式会社LabBase:プライバシーポリシー
に同意の上、送信してください。