
26卒動向に学ぶ!化学メーカーの27卒採用「夏インターン」攻略法
イベント詳細
26卒の動向から見えてきた、今、動くべき理由とは?
理系学生の志望先検討がますます早まり、夏インターンは「選ばれる企業」になるための重要な第一接点となっています。
一方で、化学メーカーは事業内容や製品の理解が難しく、学生から見えづらい業界であるがゆえに、プレゼンスの差が採用成果に直結する傾向が強まっています。
26卒の動向を振り返ると、学生は「実務に近い体験」や「社会への貢献実感」を求める傾向がより強くなっており、インターンの設計次第で志望度が大きく左右されることが明らかになっています。
本セミナーでは、26卒学生のインターン参加傾向から見る27卒夏インターンに活かせるポイントを徹底解説。
学生に“選ばれる”インターンとは何か、どう設計し、どこで差をつけるのか。
最新のトレンドと具体的な成功事例をもとに、明日から使えるヒントをお届けします。
“インターンが採用を決める”時代に、他社と一歩差をつけたい企業様へ。
お気軽にご参加ください。
開催概要
- 日時
- 5月29日(木)12:00 – 13:00
- 定員
- 100名
- 参加料
- 無料
※所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります
※同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いします
※お申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます
※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます
登壇者の紹介

セールス&マーケティングユニット セールスチーム責任者
大学卒業後、新卒で株式会社大林組へ入社。
営業企画部に所属し、主に顧客の与信調査やリーガルチェックなどの審査業務、社内の業務フロー改善等に従事する。
その後2022年5月に株式会社LabBaseへ入社し、新規顧客向けフィールドセールスセクションに所属。
スタートアップからエンタープライズまで幅広く担当し、直近では社内月間最高売上を更新。現在はセールスチームのリーダーとしてメンバーの育成・マネジメント、セールスイネーブルメント等も務める。
個人情報取り扱い
セミナーに関する個人情報の取扱いについて/株式会社LabBase(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー( https://labbase.co.jp/about/privacy/ )」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取扱います。
株式会社LabBase:プライバシーポリシー
に同意の上、送信してください。