
26卒動向に学ぶ!医薬品業界の27卒採用「夏インターン」攻略法
イベント詳細
26卒の動向から見えてきた、今、動くべき理由とは?
理系学生の動き出しはますます早まり、夏インターンが「企業選びの起点」として定着しつつある今。27卒採用に向けた勝負は、すでに始まっています。
特に医薬品業界では、業界内の競争に加えて、ベンチャーや海外企業などの新たな選択肢も増え、優秀な理系人材の確保が年々難しくなってきているとの声をお聞きします。
26卒の動向を振り返ると、「夏インターン」がその後の志望度に大きく影響していることが明らかになってきました。
本セミナーでは、26卒学生のインターン参加傾向から見る27卒夏インターンに活かせるポイントを徹底解説。
学生に“選ばれる”インターンとは何か、どう設計し、どこで差をつけるのか。
最新のトレンドと具体的な成功事例をもとに、明日から使えるヒントをお届けします。
“インターンが採用を決める”時代に、他社と一歩差をつけたい企業様へ。
お気軽にご参加ください。
開催概要
- 日時
- 5月26日(月)12:00 – 13:00
- 定員
- 100名
- 参加料
- 無料
※所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります
※同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いします
※お申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます
※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます
登壇者の紹介

マーケティング&セールスユニット
新卒で大正富山医薬品株式会社(現大正製薬株式会社)に入社し、新潟県にてMRとして従事。その後、西東京市役所に入庁し、社会福祉施設(社会福祉法人、介護施設、保育施設)の監査と給付金の給付事務を担当。
その後、株式会社LabBaseに入社。
新規顧客向けの導入提案、導入支援を担当し、スタートアップからエンタープライズまで幅広い企業の新卒採用をサポートしている。
個人情報取り扱い
セミナーに関する個人情報の取扱いについて/株式会社LabBase(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー( https://labbase.co.jp/about/privacy/ )」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取扱います。
株式会社LabBase:プライバシーポリシー
に同意の上、送信してください。