【採用担当者向け高専勉強会】高専ってどんなところ?高専生の就活実態を徹底解説

イベント詳細

「高専生採用、現場からは要望もらうけどよくわからない…」
「高専ってどんなところ?」

そんな悩みをお持ちの採用ご担当者様へ

高専生は専門分野の勉強を、実習や実験などで手を動かしながら5年間かけて学んでいる高度技術人材です。しかし、高専生は専門性に合った選択肢がたくさんあるものの、それを十分検討できず進路選択をしている状況があります。LabBaseは高専生のキャリアの可能性を広げられる仕組みを作っていきたいと考え、24年12月から高専生のキャリア/採用支援の取り組みを開始いたしました。

本セミナーでは、高専制度の基礎から現在の高専生の進路選択を解説し、LabBaseが取り組む高専生キャリア支援/採用支援まで1時間でギュッと凝縮して解説します。

開催概要

日時
4月21日(月)12:00 – 13:00
定員
100名
参加料
無料

※所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります

※同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いします

※お申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします

※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます

※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます

登壇者の紹介

株式会社LabBase 首藤 真奈
プラットフォーム開発本部 高専プロジェクト担当 プロダクトマネージャー

新卒でRIZAPグループ株式会社へ入社。
フィットネスや教育等のマーケティング担当として新規集客に3年間従事。
株式会社LabBaseへ入社後は理系院生のマーケティングを担当し、新規登録施策や大学院での就職ガイダンスに従事。
2024年12月より高専PJを担当し、プロダクトの企画やマーケティング、ユーザーリサーチに従事。連日ヒアリングを重ねて高専生の解像度を上げ、最適なキャリアの仕組み作りを進める。

個人情報取り扱い

共催セミナーに関する個人情報の取扱いについて/株式会社LabBase(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー( https://labbase.co.jp/about/privacy/ )」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取扱います。

株式会社LabBase:プライバシーポリシー

に同意の上、送信してください。

イベントお申し込み